配線ダクトとは照明器具を取り付けるレールのことです。
別名ライティングレールとも言われています。天井に配線ダクトを付けることで、ダクトの好きな位置に照明器具を設置することができ位置を変える時も簡単に移動させる事が可能です。店舗でよく使われていますが、用途によっては一般の住宅でも使うことができます。配線ダクトは内側に電気が流れるようになっているため、専用の器具を照明器具に取り付けることで電気の配線を別に用意しなくても照明を付けられます。
配線ダクトを天井に直接つけたり、ワイヤーで吊るして使用されることが一般的ですが、壁に付けることで照明を壁に付けることができるようになります。決まった長さのものが市販されていますので用途に応じて必要な長さの物を購入して取り付けます。どうしても決まった長さのものが必要でサイズが合わない場合は切ることもできるので長い物を購入して切断すると良いでしょう。また、配管ダクトの色は黒もしくは白になるため、付ける場所によっては浮いた感じがすることがあるで注意して下さい。
配管ダクトは一本で1500Wまで電気を流すことができます。これは普通の電球が60Wから100W位ですからよほど大きな照明器具をつけない限りは一本で大丈夫です。ただし一本の配管ダクトにはスイッチが一つになるため、複数のスイッチで照明器具を点けたり消したらしたい場合は配線ダクトを分ける必要があります。用途に応じて分けるようにして下さい。